■今回自分たちが使う合板
・「構造用合板」「特類」「2級」
・3×6(910×1820)、3×8(910×2430)、4×8(1220×2430)
・24mm厚、12mm
※参考
・木佐商会
-------------------------------------------------------
※下に書いてある事は、間違いも多いので後で修正します。
■構造用合板
厚さ(mm):7.5、9、12、15、24、28など
サイズ(mm):
3×6(サブロク910×1820mm)
4×8(1220×2430mm)
3×7(910×2130mm)
4×6(1220×1820mm)
1×2(1000×2000mm)
3×8(910×2430mm)
3×9(910×2730mm)
3×10(910×3030mm)など
価格(参考):3×6・9mm厚で1000円? 24mm厚で3500円くらい?
■柱
太さ(mm角):30、45、60、75、90、105、120など
長さ(mm):
価格(参考):
■その他
・構造用合板はJAS特類(耐水性が一番高い)で厚さ7.5mm以上
・N50の釘を150mm間隔で柱・間柱・土台などの構造材に打ち付ける
■参考サイト
・北海道合板
お友達の設計士さんオススメ。安いらしい。価格表はクリックしないこと(空っぽなので)